防音サッシ

騒音をシャットアウトする防音サッシで、快適な住環境をお届けします。

防音サッシは、快適な生活を送ったり、プライベートを守るために必要なものです。
当社で取り扱っている「豊和防音サッシ」は、窓とのすき間を無くすことで優れた遮音性能を有しております。
騒音・防犯対策でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。



当社の防音サッシの特徴

特徴1

優れた防音性能

サッシと内窓とのすき間無くす独自の引き寄せ機構。優れた防音性能を有しています。また、気密性・水密性もあるので、雨水の侵入を防ぎ、冷暖房費を節約できます。
特徴2

扱いやすい引き寄せハンドル

引き寄せハンドルはシンプルで堅固なつくりとなっています。そのため、お子さまやご年配の方でもスムーズに開閉できます。
特徴3

二重の安全性

下框(したがまち)にも外れ防止を取り付けることで、より高い安全性を確保します。また、召合せ(めしあわせ)框は、すき間を無くした構造のため、防音以外にも防火・防犯の効果があります。
特徴4

掃除・改装・取替えもラクラク

当社のサッシは完全引き違い形式となっております。そのため、ガラス戸の掃除、改装、取替えが簡単におこなうことができ、お客様の負担を軽減します。


施工事例

※画像はクリックすると拡大できます。

Before
Before
After
After
Before
Before
After
After
  • 縁側4本引窓縁側4本引窓
  • 玄関ドア玄関ドア
  • 玄関引戸玄関引戸

  • 玄関引戸玄関引戸
  • 出窓出窓
  • 中窓中窓
よくある質問(防音サッシ)

製品の使用方法や工事に関するご質問など、お問い合わせの多い内容を掲載しております。
その他ご不明点ございましたら、お気軽にご相談ください。

防音サッシをつけると、防音(遮音)以外に何か効果はありますか?

遮音以外にも、夏は室内の冷たい空気の流出を抑えることができ、冬は室温の暖かさを保つ為、省エネ効果で快適さが違います。ペアガラスにすると、結露を抑制する効果もあります。

防音サッシの工事は改装工事及び改修工事などは別の業者さんに頼まないといけないですか?

サッシだけでなく、お客様のご要望に合わせた改装工事及び改修工事なども当社にて施工させていただいております。

玄関などの戸もサッシの工事と一緒に変えることができますか?

ご希望の場合、玄関等も防音サッシ工事とともに施工いたします。また、錠を全ての扉と同一にする事も可能です。